恋愛ドラマに登場する主人公の設定ってドジで慌てん坊のさえないタイプが多いですね。
見た目もあんまりパッとしないの。
その方が庶民的な雰囲気がして自己投影しやすいでしょ。
あくまで設定だから実際にドラマに登場する役者はバリバリの美男美女。
しょせんドラマだからと冷静でいられるのも最初だけ。
いつの間にか夢中になってて、俺にも、私にもあんなチャンス巡ってこないかなあって思い始めているんです。
ドジでパッとしない性格だけがドラマと自分の共通点なのに、主人公に自己投影しちゃうの。
でもそれが人間ってもので、そうはいかないのが現実なんです。
見た目パッとしない相手のいいとこ見つけよう
福士蒼汰も石原さとみも中島健人も本田翼もぜーんぶ頭から振り払わないとドラマ設定のマジックからは抜け出せないんです。
あんなスーパースターがそこいらへんにゴロゴロいるわけないじゃん。
彼らは誰にも覚えのある甘酸っぱい思春期の恋とは別の世界にすんでいるのです。
でも、まずは正真正銘のさえないドジ男くん、ドジ子ちゃんを見つけないと始まらないの。
いいとこあるから
遠巻きに観察して、それからちょっとだけ接近してみる。
たわいもない話しをしてみるの。
「い天気ですね」でもしいい、「そろそろお昼ですかねえ」でもいい、「ちょっと背中掻いてらえませんか」でもいいんですよ。
まずはここからなんです。
こっちから声をかけたって、絶対に誰も怪しまないから心配なしです。
普通の小市民の男女二人が立ち話していても、怪しげな密会になんかには映らないの。
だから、幸せをつかもうと願うならドンドンいかないと時間がもったいない。
話してみなけりゃ、どんな人なのか分からないでしょ。
相手の価値観まで見極めようとおもったら、相当深いところまコミュニケーションとらないと行き着かないですよね。
何度か話して、会話がスムーズになったあたりで自分に問い掛けてみる。
気が合うか、話してて楽しいか、変に気を使っていないか、、、。
これで最初のハードルをクリアーしたら更に深くです。
ここにピンときたら、やめておいた方がいい
やめておいた方がいい相手っているんですよ。
幸せになりたければ、これだけは押さえておかないとヤバイことになるの。
独占欲の強い人
支配欲の強い人
これは絶対にパスすること。最初見えなくても、だんだん分かってくる事もあります。
ただの甘えん坊とか、ヤキモチ焼きは別に異性への趣味の範疇だからオレは何も言わない。
イチャイチャしたけりゃすればいいし、赤ちゃん言葉でしゃべりたけりゃバブバブとかいってりゃいい。それはそれで幸せの形なんです。
でも、まるで監視するかのように1日に何度も何度も電話をかけてきて、「今どこに誰といる?」とか、、メールやLINEの返信がちょっと遅いだけでイライラあたりちらして、何をしていたんだと根掘り葉掘り問い詰める人はやめておくに越したことはないんです。
であったころはそんな素振りはなかったのに、だんだん露呈してくるパターンもあります。
これが、見えてきたら、その理由を問いただして独占欲、支配欲が強い人だったらたとえ婚約してても破棄した方がいい。その方が幸せに、なれる。
危険から守ってくれるのが独占欲・支配欲じゃないから
時々、勘違いしてしまう人がいるんです。
“ワタシを自分だけの存在として独占する男(女)”を有難がっちゃう人がいるの。
危険から命がけで守ってくれる心強い味方、と勘違いしちゃうんです。
だから、電話やメールやラインが来るたびに、愛されているって感じるわけ。
ハッキリ言って、この相手(連絡を取りまくろうとする側)って精神年齢も幼児並みだし、相手を信頼・尊重できない精神構造に陥っているんです。
独占欲・支配欲の根底には不安感が横たわったいます。自分だけの力では生きていかれないという不安で怖くて仕方がないんです。
だから、この人と狙いを定めた相手にしがみつくんです。まとわりついて、逃がさない。
何度も何度も電話をかけ、メールやラインを送りつけすぐに返事が来ないと不安で仕方がない。
だから返事が遅いと烈火のごとく激怒するんです。
「返事もよこさず何をしていたんだ。どれだけ俺が心配したとおもっているんだ」って。
でも、心配なのは見捨てられたのではないかという不安なんです。
こういう人はDVで女房をひっぱたいてまで手放すのを拒みます。どんな手を使っても解放しない。
これが支配、独占に染め上がられてメンタルなんです。
ある瞬間に恋に落ちる
頻繁に話をするようになって打ち解けてくると、あるタイミグでビビッとくるものです。
男女の間で友情関係は有りあえないかどうかは分からないけど、たいていは電気が走りますね。
恋に落ちるんです。
この人なら一生大切にしてくれる、つて本能的に感じる瞬間。
結婚した後も男女の関係は続くけど、恋人どうしの時みたいな雰囲気より、互いに笑いながら歳を重ねる関係の方がずっと長いでしょ。
ホレたハレたより、もっと人間どうし馬が合う方が仲良く過ごせるでしょ。
いい人だなあって思える相手で、たまに少しだけドキッとするくらいでちょうどいいんですよ。
【広告】
人気記事
【広告】