戦々恐々から、ウンザリ・げんなり、またか~、って気分に陥りつつありますね。
感染拡大が欧米に比べてひくくて、いわば中途半端状態なのはハッピーな事と思う。
ど根性でこの状態から健全な日本に引き戻しましょう。
自粛一点張りの今の状態から、効果は同じでも楽しさ倍増を自分たちで考え出して政府に提案するのだ!
さて、ここでは新型コロナウイルス撲滅でモグラに徹している日本全国民で、何か面白い事を考えて安倍晋三に提案しようじゃないですか。
アベノマスクが2011年流行語大賞に選ばれるくらい平穏な日本を取り戻しましょう。
コロナウイルス死滅実験動画配信
コロナウイルスの感染を知る意味で、感染者から発せられた飛沫がどんなふう死滅するのかの実験をライブ配信したら全国民、興味を持つ。
医学情報として N95マスクは直径0.3μm以上の微粒子を通さない。
新型コロナウイルスの大きさは直径0.1μmだから、N95マスクのメッシュをする抜けるんです。
だからと言って、N95マスクの着用に意味がないわけではない。そのメッシュにひっかかるウイルスだったたくさんいる。
ただ、それだけで防ぎきれない現実を知っておくべき、という事なんです。
だから医者だってバンバンかんせんする。
大切なのはコロナウイルスはどうすれば死滅して、どんなふうに生き延びて増殖するかを知る事なんです。
ウイルスの感染を実感する
μはミリメートルの1000分の1だから、0.1μmのコロナウイルスって相当小さい。
電子顕微鏡じゃないと見えないの。
で、この生きた状態のコロナウイルスを動画配信してほしいんです。
電車のつり革からスマホ画面にアナタの指を経由して付着
コロナウイルスってプラスチックに付着すると3日間くらい生き延びるって言われているんです。
通勤・通学の際の電車のつり革(プラスチック)とか、スーパーマーケットの買い物カゴや、カートの手すりもどうようですね。
丹念に消毒してくれているスーパーがあります。
これみんな知っているメジャー情報だけど、もっと実感した方がいい。
電子顕微鏡で透明なプラスチックの板に付着させたコロナウイルスの映像を映す。
で、それをビデオ回とりする。
ウイルスが死ぬまで実際どれくらいかかったかを実測して、テレビで早送りで流す。
今度は、そこに微風を吹きかけた状態での動画を撮る。
微風で乾燥していくことで、どれくらい死なせるまでの時間が早めることができたかをみる。
2メートル間隔の意味
人と人が並ぶ感覚を2メートルくらいとるようにの指示が出ているでしょ。
あれも、ウイルスの乾燥による死滅を狙ったいるわけ。
エアゾル(微細粒子)のコロナなら、2メートくらいの間隔があいていれば、ほぼ乾燥するだろうという作戦。
これだって有効ですよ。
この理屈を知っていれば、湿度の高い密室でのライブなんて最悪だ分かる。
屋外での熱気ムンムンのデモ行進で、マスクなしで大騒ぎするのがどれだけリスキーかがわかるでしょ。
もしも可能なら(素人だから良く分からないけど)、密閉空間に浮遊したコロナウイルスを8Kの超高速カメラ(プロ野球のバッターのスイングを解析するあの高速カメラ)で写し、拡大してどれくらい生き延びるのかを見せて欲しい。
回復までのシナリオを薬物情報の一本化でしめす
新型コロナウイルスの感染が落ち着くまで1年から1.5年の長期戦になります、って警鐘を鳴らすTVコメンテーターがいる。
今のこの様子を見て、軽はずみな楽観論は言えないのはわかるけど、1年~1.5年の間に、どこで何が起こって、終息に至るのかを説明しないと、ただ国民をビビらせるだけじゃない。
悪気がないのはわかるけど、事実情報の検討結果からの発言なら、その根拠を言うべきだし、ただ当たり障りなく言っているだけなら意味はないんです。
ハッキリしない事は下記の通りで3歩進んで2歩下がるような状態。
エボラの薬が重篤患者の7割に効果があったという報告
アビガンが初期感染者に効果があったという報告
これらの使用がいつになるのか、今開発しているワクチンがいつ完成するのか
封じ込め対策でどこまで感染者数を落とせるのか
抗体検査が始まった、抗体で2度感染が有るか無いかがいつ判明するのか
それでも、こういう情報を一本化してスケジュールにおり込んで、国民に知らせないと自粛のメンタルをキープできないでしょ。
未確定要素が多分にあるのは国民はみんな知っているから、その未確定な部分の確定をこのように推測すると、終結まであと1年ですと、言わないと誰も本気で協力する気にならない。
で、未確定の部分を確定すべく実行しているののは誰か、その責任者の名前を上げないと緊迫感がでてこない。
一人カラオケ、オンライン飲み会、ジョギング
国が腹を割ってこういう筋書きで新型コロナウイルスの感染を終結させる、って打ち出せた、そこに推測や“タラレバ”が含まれていたっ文句言う奴いませんよ。
未知のウイルスなんだからわからない事があって当然でしょ。
それをぼやかして、知ったかぶりして、とにかく長期戦ですからみんな協力してじゃ説得力がないの。
一人カラオケ
オンライン麻雀
ジョギング
ヨガ・ストレッチ
弱風環境での少数キャッチーる
縄跳び
なんでもできる事考えて、
国がコロナウイルスの感染と死滅をテレビ中継で国民に知らせないと、危機感が伝わらないし、外出自粛とかしないでしょ。
だから、コロナはこんなにしつこくて危険なんですよ、って知らせ、そのうえで終息までの対策を込めた仮日程を公表する。
こういう薬が有効で自粛の効果がでてきました。
だから、この調子ならいつまでに終息しそうですよっていう絵をみせないとみんなの協力なんて得られない。
コロナの終息までには1年以上の期間を要する、とただ言うだけの医師なんて要らない。
【広告】
関連記事
【広告】