「盆と正月とクリスマスが一度に来たみたいだ」とめでたい場面を例える表現ですね。でもね、嬉しいという感情は相対的なもので幾つも重なってしまうと、そのありがたみが薄まっちゃうんです。
これって味覚と同じなの。甘いものばかり食べていると、だんだんと慣れてくるでしょ。
この感覚の特性を利用すると、良い意味でも悪い意味でもサプライズを容易に起こすことができるんです。デカイインパクトを持たせることができるの。
ここでは、感情の特性である相対性いついて、どんなふうに使えるかを解説してみたいと思います。
【広告】
サイコパスは感情の落差を利用している
感情は相対的なものですから、もち上がるだけ持ち上げ、100%その気にさせてから突き落とす。
これが一番インパクトあるんです。
人間、普通は失敗を無意識に想定しているものなのです。
それは弱気になるのとは違っていて、こけた場合のために床にマットレスを敷いているようなものなのです。
でも、サイコパスは床にマットを敷かせないんです。コンクリートの地面に頭から激突するように突き落とす。
インパクトのお膳立て
サイコパス社長が取引先の大物営業部長をヘッドハンティングを計画するのです。もちろん最後には地獄に逆落としするつもりですが、、、。
取引先の部長を、自社の専務取締役の席を開けて待っている、と高級料亭で口説くわけです。
自分の右腕になって欲しい、なってくれれば今の業界地図を一気に塗り替えることができる、と。
3年後にはワタシは社長から会長へと退く。実権はキミが引き継いでくれ。今の世界情勢は変化が激しい。自分が敷いた路線など気にすることはない。会社の為に力をふるってほしい、と。
交感条件は極秘の顧客情報と、まだプレス発表もされていない最新テクノロジー。
メーカーでは退職する際の条件が厳しい。同業他社への転職は最低でも5年間くらいは禁止されている。だから自動車会社とは無関係の商社への転職を話しに耳を傾けたのは理にかなっている。
顧客情報はまだしも、自動車会社の先端テクノロジーは商社で埋もれてしまっては宝の持ち腐れ。タイミングを見計らってロシアの自動車会社に売り飛ばす計画なのだ。
サイコパスの商社社長は、どうやって新専務を奈落の底におとすのか?
計画が前後したら意味がない、それを実現させる魅力がサイコパスにはそなわっている
自動車の最新技術だけを持ち出させる。
転職は技術をロシアに売り飛ばした後。
しかも、最新テクノロジーを搭載した車種がプレスリリースされる前でなければならない。
なぜなら、同じ技術と搭載したクルマをどちらが先行して市場投入するかは重要なカギになる。技術をもっていても実用化されなければ意味がない。
営業部長は、ひたすら新車開発と実用実験のスケジュールを負い続ける役目を果たさなければならない。
特許の届け出には現物が必要なのです。獏是としたアイディアや、設計図面だけでは受け付けられない。
最後の落差あるどんでん返し
ロシアの自動車会社が1日でも早く特許を取得してしまえば、勝ちなのだ。
だが、最新テクノロジー入手のルートは営業部長だけではなかった。技術部長にも声がかかっていて、全く同じ情報を2系統から入手していたのだ。
サイコパス社長は、最新テクノロジーを買わないかと声をかけられ、極秘機密と知らずに購入し、古くから取引のあるロシアの自動車メーカーは売却した。
別に、違法な事は一切していない。
ここで営業部長と技術部長は混乱する。なぜ二人から同じ極秘技術資料を買ったのだろうかと。見返りの専務取締役の椅子は一つしかないはず。
二人は次第にサイコパス社長の意図が読めてくる。どちらかが、どちらかを殺して先端テクノロジーのリーク犯人に仕立てることだと。
落差があり過ぎ、デ・パルマ監督のキャリー
ブライアン・デ・デパルマ監督に『キャリー』と大ヒット作品がある。厳しくしつけられたキャリー(女子高生)に親しい友人はいない。
が、キャリーは学年1番人気の男子生徒から卒業パーティーに誘われる。
おしゃれな服で着飾ったキャリーは、一番人気の男子生徒ともにベストカップルに選ばれる。
満面の笑みと頭上で光るレィアラのキャリーは会場前面の壇上でスポットライトを浴びた。
満場の拍手のなか、前もって準備されていたバケツ一杯の豚の血を真上から浴びせかけられたのだ。
この落差に誰もがインパクトを感じずにはいられない。
キャリーは出来レースでクイーンに選出された。
真っ白なドレスと真っ赤な地とのコントラスト。
最大の落差は、無力と思われていたキャリーには超能力が備わっていたのだ。自分をこんな目に合せた級友に向けられた怒りは会場のあらゆるものを破壊し、火をつけ、天井を落とし、地獄へと一瞬のうちに変貌させた。
顔面血だらけで眼光鋭く微笑むキャリーが全てを破壊しつくす。
弱い者を応援したがる心情
昔話に脈々と語り継がれる勧善懲悪の考え方があります。日本的思考かとおもいきや、外国人も。
シンデレラあたりは、義理の母親、姉妹に使用人のように使われていたのがガラスの靴で一発逆転。この落差に外国の人もワクワク感を覚える。
日本版では越後の縮緬問屋のご隠居が、江戸幕府の副将軍とういう落差。
一方で、普通だと思っていたのに、腹の中真っ黒みたな実社会には幾らでもいますから要注意なんです。
『可愛い顔してあの娘、わりとやるもんだねと』みたいな奴。
【広告】
関連記事